NEWS
2025.10.09
ねぶた祭の“かけら”を日常に。「ねぶたのかけら名刺入れ」10月11日(土)~13日(祝・月)に青森市内で限定販売
株式会社読売広告社では、地域に対して人々が誇りや愛着を持つ気持ち「=シビックプライド」を、日常生活で触れられるようなプロダクトや活動へと具現化し、広げる活動を推進しています。
取り組みの一環として「地域の誇りを日常に持ち歩ける形にする」ことを目的に、ねぶた師の竹浪比呂央氏と協働し、青森ねぶた祭で使われた彩色和紙をアップサイクルして「ねぶたのかけら名刺入れ」を制作。一点ごとに異なる表情を持つ世界でただひとつの名刺入れが誕生しました。

これまで、「ねぶたのかけら名刺入れ」は、青森のためにさまざまな形で活動をしている人から人へ、名刺入れをバトンのようにリレー形式で受け継いできました。
その反響を受け、青森市民の方にも手にしてもらえるよう、10月11日(土)~13日(祝・月)青森県地場セレクト(青森県観光物産館アスパム1階)にて数量限定で販売します。

■販売概要
・商品名:「ねぶたのかけら名刺入れ」
・販売数量:限定200個
・発売時期:2025年10月11日(土)~13日(祝・月)
・販売場所:青森県地場セレクト(青森県観光物産館アスパム1階)
・仕様:ねぶた彩色和紙(撥水加工)使用、貼り箱技術による手作業仕上げ、ねぶたのかけら使用証明書付
・価格:4,500円(税別)
・使用した“かけら”の元ねぶた(4台):
「強弓 島の為朝」(2023年・JRねぶた実行プロジェクト)制作:竹浪比呂央
「新天地 海峡の先へ」(2024年・青森菱友会)制作:竹浪比呂央
「錦繍戸隠紅葉狩」(2024年・プロクレアねぶた実行プロジェクト)制作:野村昂史
「鵺退治」(2024年・マルハニチロ侫武多会)制作:手塚茂樹
■関連記事
・CIVIC PRIDE®ポータルサイト CIVIC PRIDE ACTION「シビックプライドを胸元に。」
https://civic-pride.com/action-list/255/
・CIVIC PRIDE®ポータルサイト「青森シビックプライドリレー」
https://civic-pride.com/feature/nebuta/