BUSINESS DEVELOPMENT

ビジネスデベロップメント

デジタル化により、あらゆるモノ・コトと生活者が直接つながる時代となり、事業やサービスのあり方は大きく変化しました。​ビジネスデベロップメントでは、従来の広告ビジネスの枠を超え、都市開発領域における各種支援業務に加え、タウンマネジメント業務、park-PFIの運用支援業務、複合開発における街区活性化支援業務など新たな事業を手掛けています。コンテンツ開発事業においては、版権ロイヤリティ収入のほか、ライセンスビジネスに関するコンサル業務やグロース支援などを新たなサービスとして提供しています。時代のニーズに即したアプローチで、さまざまな課題の解決に貢献します。

公共空間の活用支援・プロデュース

公園事業のpark-PFIなどに代表されるように公共空間の持続可能な運営は全国的な課題です。公共空間におけるメディア開発、サービス実装、コンテンツ誘致など、新たな時代に即したアプローチで「場」の価値を高め、さまざまな課題の解決に貢献しています。

タウンマネジメント業務

不動産事業、商業施設事業を有するクライアントと深く関わり培ってきた「場」のブランディング、コンテンツ開発、メディア開発などの幅広い実績と知見を活かして、「場」の価値創造を睨んだ新しいソリューションをご提供します。

地上波アニメ番組プロデュース

長年、弊社の強みとしてきたアニメ版権やコンテンツビジネスの実績と知見、ネットワークを活かして、新時代のコンテンツ開発とその共創的な拡がりを実現させるアニメ番組の制作プロデュース業務を行っています。

受託キャラクターライセンス運用

契約キャラクターのマネジメントだけでなく、新たなコンテンツの共同開発(コミック化やアニメ化など)、ライセンシング、コンテンツマーケティング、興行化、マーチャンダイジングなど、多岐に渡るビジネス開発を展開しています。

プロジェクト実績

国内最大級のアワード「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」、「YouTube Works Awards Japan」、「ギャラクシー賞」、「JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」、「アジア太平洋広告祭(ADFEST)」「MADSTARS」他、国内外のさまざまな広告賞を受賞。​

渋谷区 「MIYASHITA PARK」

渋谷を代表する流行発信基地を舞台に、にぎわい創出とそのための収益獲得スキーム(イベント空間・メディア開発・運用)を推進し、さまざまな企業の誘致を行っています。

千葉県柏市 「柏の葉スマートシティ」

現地タウンマネジメント組織の一員として街づくりやブランディング活動に参画。「公・民・学」の連携で、公共空間の管理運営、住民との共創プログラムの運用などで柏の葉の街づくりを担うとともに、企業×街の共創による社会課題解決をめざしたプロジェクトを推進しています。

新宿区 「都立明治公園」

特定目的会社(SPC)の一員として、Park-PFI事業に参画。広告会社ならではの知識やノウハウを生かし、メディア事業やにぎわい創出のためのイベント事業を企画・運営しています。

パイロットコーポレーション「メルちゃん」/「アヒル隊長」

当社受託ライセンスとして運用。商品化やキャンペーンノベルティ、広告利用などさまざまな領域へ展開を仕掛けています。

地方×スマホ漫画ソリューション「JIMOTOON」

スマホ用縦スクロールデジタル漫画を活用した地域魅力発掘ソリューション。自治体×地域の企業×大学の連携により、地域の魅力を新しい目線と表現で発掘します。

関連するニュース