コミュニティクリエイション®

YOMIKOの価値創造モデル

生活者・企業・社会の課題をコミュニティ形成で解決する「コミュニティクリエイション®」はYOMIKO独自の価値創造モデルです

目の前の課題を一歩引いた大きな視点で捉えてみると、他者や社会全体の課題とのつながりが見えてきます。

私たちYOMIKOグループは、企業や行政、教育機関やコンテンツホルダー、サービス提供者といったさまざまなステークホルダーと協力し、ともに課題解決をめざす新たなコミュニティを創造します。それぞれのプレイヤーが持つ多様な視点やケイパビリティを組み合わせ、それらを活かすことで短期的のみならず長期的な課題解決をも可能にしていきます。
私たちは、独自の強みである「シビックプライド発想」に、デジタルテクノロジーやクリエイティビティを組み合わせてプロジェクトを牽引し、すべてのステークホルダーのよりよい未来の実現に貢献します。

シビックプライド発想:当社独自の課題解決アプローチ。「場」や、「場に関わる生活者」を深く洞察することで、​​​新たな意味や価値の本質を導き出す。

コミュニティクリエイション®事例