NEWS
2025.02.26
トークイベント「賑わいが生まれ持続する仕組みをつくる まちづくりKPIのジレンマを解きほぐすための視点とは?」に、当社社員の小関美南が登壇
2025年2月27日(木)に開催されるトークイベント「賑わいが生まれ持続する仕組みをつくる まちづくりKPIのジレンマを解きほぐすための視点とは?」(主催:ロフトワーク)にて、都市計画研究所/CIVIC PRIDEポータルサイト編集長の小関美南が登壇します。イベントでは小関と、南海電気鉄道 グレーターなんば創造部部長 寺田 成氏、ロフトワーク プロデューサー/FabCafe Osaka事業責任者 小島和人氏がクロストーク。これから求められるまちづくりのあり方や、目指す未来のために測るべき指標を紐解きます。

■イベント概要
◇日時:2025年2月27日(木) 18:00~20:00
◇場所:β本町橋 大阪府大阪市中央区本町橋4-8
◇定員:40名
◇参加費:無料
◇主催:ロフトワーク
◇お申込はこちらから ※要申込
CIVIC PRIDEポータルサイト NEWS https://civic-pride.com/news/12742/