NEWS

2025.08.19

トークセッション『Well-beingを育むコペンハーゲンの生命中心デザイン』に当社 中村 賢昭が登壇

2025年8月27日、株式会社SIGNING主催の展覧会『THE 9 PASSPORTS -スモール・イノベーションの風景』の特別企画トークセッションにて、コミュニティクリエイションビジネス局の中村 賢昭が登壇することをお知らせいたします。


当日は、『Well-beingを育むコペンハーゲンの生命中心デザイン』と題し、デンマークの都市デザイン・都市戦略コンサルティング会社Gehl社への派遣・勤務を経験した当社 中村 賢昭と、北欧を代表するデンマークの照明メーカー、ルイスポールセンジャパン株式会社で国内のブランド戦略を統括する新行内 まい氏がデンマーク・コペンハーゲン市に焦点を当て、トークセッションを行います。


講演内容
『Well-beingを育むコペンハーゲンの生命中心デザイン』

登壇者:読売広告社 コミュニティクリエイションビジネス局 中村 賢昭
    ルイスポールセンジャパン 新行内 まい氏

環境先進性や住民の幸福度、教育の充実度や高福祉が実現されている社会基盤などが評価されているコペンハーゲン。そしてそれを形作る、様々な場所における”生命中心のデザイン”を、プロダクトデザインとアーバンデザインというスケールの異なる二つの視点から深掘っていきます。
これからの私達のWell-beingな暮らしを実現するためのまちづくりと、それを実現するエッセンスについて多角的に考え、Well-beingな生活を育てる知恵とヒントが詰まった内容です。

・日時:2025年8月27日(水)19:00 – 20:00
・参加費:無料(1ドリンクのご注文をお願いいたします)
・会場:ソーシャルイシューギャラリー&カフェ「SIGNAL」
    東京都港区虎ノ門1丁目2-11 The ParkRex TORANOMON 1F
・申し込みURL:https://peatix.com/event/4533740


展覧会『THE 9 PASSPORTS -スモール・イノベーションの風景』概要
株式会社SIGNINGで取り組んでいる「未来の兆し」の探索をテーマに、国内外の都市においてフィールドワークを重ね、世界のイノベーションの最前線を継続的にリサーチしています。これまでに「デジタルシティ」や「未来の学び(アートと教育)」「ウェルビーイング」「循環型経済」「創造的観光」など、私たちがともに生きる場所としての都市・生活圏を育むクリエイティブなアイデアを、現地フィールドワークを通じて探求してきました。本展では、これらのリサーチ成果を一般に公開いたします。

※対象都市: コペンハーゲン(デンマーク)、バルセロナ(スペイン)、ビルバオ(スペイン)、リンツ(オーストリア)、ソウル(韓国)、南砺(富山県)、鶴岡(山形県)、西粟倉(岡山県)、虎ノ門(東京都)

・期間:2025年7月29日(火)~8月30日(土)
・開館時間:火曜日   10:00-20:00 ギャラリーのみ
      水〜金曜日 11:00-23:00 カフェ&ギャラリー (18:00以降はバータイム)
      土曜日   11:00-18:00 カフェ&ギャラリー
      ※日・月・祝日は休み
・入場料:無料
・会場:ソーシャルイシューギャラリー&カフェ「SIGNAL」
    東京都港区虎ノ門1丁目2-11 The ParkRex TORANOMON 1F
・WEBサイト:https://signing.co.jp/signal/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/signal_socialissuegallery/