YOMIKO
セルインプログラム
ドラッグストアへの商品納入をワンストップで支援するサービス
YOMIKOが企業の営業担当に代わり、全国18チェーンのドラッグストアを対象に商品納入の交渉・支援を行うサービスです。
顧客ID-POSデータの活用を中心としながら、対象ブランド視点のみならず、カテゴリー全体の動向も加味し、ドラッグストアの売上メリットに繋がる商談ストーリーを構築、バイヤー商談の実施までをワンストップで支援いたします。
さらに、ご要望があれば、商品納入後に顧客ID-POSデータを分析することで、対象ブランドの購入者属性や買われ方を把握、今後のコミュニケーション戦略の一助として活用することも可能となっています。
商品ポテンシャルの高いブランドをドラッグストア攻略(=商品納入)したいと考えているが、マーケティング予算が限られTVCMが十分に投下できない、営業人数が少なく小売りへの商談が卸店任せになる等、さまざまな理由で商品がドラッグストアに納入・露出されないといった得意先の悩みを解決いたします。
導入メリット
ドラッグストアに対する、新規チャネル・チェーン開拓による得意先ブランドの売上拡大に貢献いたします。商品の納入後は、売上を最大化すべく、プロモーション施策等も考察・提案しながら、ブランド育成に向けたご支援を継続いたします。